シラバス入力内容確認・編集
管理者はシラバスの入力状況を確認できます。 また、管理者は入力期間外でもシラバスの内容やステータスを変更できます。
シラバスの内容を確認・編集する
シラバス一覧でシラバスを選択すると、シラバスの内容を確認できます。
シラバスを編集するためには、[シラバスを編集する]ボタンをクリックします。
シラバスを保存する際、管理者はステータスを「公開」「下書き」「未着手」から選択できます。
シラバスの各ステータスについて
各シラバスは必ず「未着手」、「下書き」、「公開」のいずれかのステータスとなっています。それぞれのステータスは以下を意味しています。
| ステータス | 学生がシラバスを閲覧できるか | ステータスの意味 | 
|---|---|---|
未着手  | 
不可  | 
シラバス入力者がシラバスを編集してない状態。  | 
下書き  | 
不可  | 
シラバス入力者がシラバスを編集している途中の状態。  | 
公開  | 
学生が閲覧できる  | 
シラバス入力者がシラバスの編集を完了した状態。  | 
シラバスのステータスは、シラバスへの入力の有無に関わらず、任意に選択可能です。例えば、シラバス入力者(授業担当教員)がシラバスへ入力する前に、管理者があらかじめデータを一括登録する場合でも、シラバスのステータスとしては「未着手」としておくことができます。逆に、いったん「公開」した後に「未着手」へ戻す(ただし内容は維持したまま)こともできます。
| 
 管理者がシラバスを編集して保存する際、ステータスを「公開」「下書き」「未着手」から選択できますが、シラバス入力者は「未着手」を選択できません。  |