こんにちは。福岡です。
Firefox Desktop Browser 69 (以下 Firefox69)が9月3日にリリースされていますので、その変更内容とWebClassへの影響についてピックアップして説明します。
2019/9/17 追記しました。
Firefox のリリーススケジュールについて
公式情報として以下のようなものがあります
Firefox release calendar
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Firefox ESR のリリース周期は、以下に日本語で説明があります。
https://www.mozilla.jp/business/
Firefox 68 のリリースより、Firefox ESR も68ベースに切り替わっています。
Firefox69
公式の情報として、一般利用者向けのリリースノートと、開発者向けのリリースノートとが公開されています。
Firefox 69 release note
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/69.0/releasenotes/
Firefox 69 release note for developers
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Mozilla/Firefox/Releases/69
開発者向け情報は、Web製作者およびプラグイン等の開発者にむけた、APIや開発環境の変更について情報があります。
これらの情報から、単純に WebClass の動きへの影響に加えて、教材への影響も確認することができます。
Pickup for webclass
WebClassおよび教材に関して、サービスおよび教材の提供側として注意しておいた方が良さそうなポイントをピックアップしました。
- Enhanced Tracking Protection 機能がデフォルトで有効になります。
- https://blog.mozilla.org/blog/2019/09/03/todays-firefox-blocks-third-party-tracking-cookies-and-cryptomining-by-default/
- このサイトでもGoogle Analytics によるアクセスの調査を行なっています。このように、Webサイトの意図で外部サイトクッキーを使った追跡があるとき、ユーザの意思で追跡をブロックすることができます。
- WebClass は自サイトのクッキーで動作しており、外部の利用者追跡は組み込まれていません。ただし、教材や連携するシステムが外部リソースを利用するとき、ユーザの意図でブロックされると思ったように動かないことがあるかもしれません。
- Block Autoplay 機能が拡張されました。
- https://support.mozilla.org/en-US/kb/block-autoplay
- 動画等の音声を含んだ全てのメディアについて、デフォルトでは自動再生がブロックされます。設定変更することで自動再生できるようになります。
- 教材などで動画を使用している場合に、利用者の利用環境の想定が変わる可能性があります。
- Flash コンテンツは、毎回必ずFlash有効化の確認をするようになります。
- 対象の要素でユーザーがテキストを選択できるかを指定する CSS の user-select プロパティの接頭辞を Firefox 69 で外しました
Block Autoplay について(2019/9/17追記)
Firefox69になって、ユーザがページを開いたときに予期せず音が再生されてしまうのを防ぐようになりました。
具体的には、<video>タグと<audio>タグに autoplay 属性が設定されていても、自動再生されなくなります。例外として、muted 属性が付与されて音が出なくなっている場合と、一度ページを開いて自分で再生した後でリロード等により開き直したときは、自動再生されます。
WebClass では資料教材のページとテスト教材の設問・解説に動画または音声を取り込んでいる場合、上記の通りautoplay 属性をつけて自動再生させています。Firefox69以降では、これらページで自動再生されなくなり、ユーザが再生ボタンを押す必要があります。