Google Chrome 117

Google Chrome 117 の安定版が9月12日にリリースされました。

Chrome 117 release note

以下のリンクに主な変更点の情報が記載されています。

https://chromestatus.com/roadmap

https://developer.chrome.com/blog/new-in-chrome-117/

Pickup for WebClass

今回の変更の中に、WebClassに影響があるものはありませんでした。

気になる変更点

Webページにアニメーションを表現できる「トランジション」の機能に関係する機能が強化されました。

具体的には、トランジション開始前の状態をCSSに記述可能にする「@starting-style」ルールや、トランジションの際、要素を最上位レイヤーに保持できるように「overlay」プロパティ、離散的なプロパティをトランジションに使用できるようにする「transition-behaviorプロパティ」に新たに対応しました。

トランジションを利用したより多彩なアニメーションが表現できるようになりそうです。

今後の Chrome リリースについて

次回のリリースは2023年10月10日に予定されています。

その他ブラウザのリリースはこちらにまとめています。

Google Chrome 116

Google Chrome 116 の安定版が8月9日にリリースされました。

Chrome 116 release note

以下のリンクに主な変更点の情報が記載されています。

https://chromestatus.com/roadmap

https://developer.chrome.com/blog/new-in-chrome-116/

Pickup for WebClass

今回の変更の中に、WebClassに影響があるものはありませんでした。

気になる変更点

モーションパスの経路に円や極座標を利用することができるようになりました。

モーションパス (Motion Path) は CSS のモジュールの一つで、任意のグラフィックオブジェクトを独自の経路に沿って動作させるためのものです。

以前よりもモーションパスの経路の定義がしやすくなって表現の幅が広がりそうです。

今後の Chrome リリースについて

次回のリリースは2023年9月12日に予定されています。

その他ブラウザのリリースはこちらにまとめています。

Google Chrome 115

Google Chrome 115 の安定版が7月12日にリリースされました。

Chrome 115 release note

以下のリンクに主な変更点の情報が記載されています。

https://chromestatus.com/roadmap

https://developer.chrome.com/blog/new-in-chrome-115/

Pickup for WebClass

今回の変更の中に、WebClassに影響があるものはありませんでした。

気になる変更点

Web上での色んな表現のためにJavaScriptや複雑なCSSを駆使しして頑張っていたものが、ブラウザ側の機能追加で楽になるのですが、今回はScroll driven animationsが実装されました。WebClass上では派手な見た目が求められないため有効活用できることは少ないのですが、表現の幅を広げるためにチェックはしておきたいです。

今後の Chrome リリースについて

次回のリリースは2023年8月9日に予定されています。

その他ブラウザのリリースはこちらにまとめています。

Google Chrome 114

Google Chrome 114 の安定版が5月30日にリリースされました。

Chrome 114 release note

以下のリンクに主な変更点の情報が記載されています。

https://chromestatus.com/roadmap

https://developer.chrome.com/blog/new-in-chrome-114/

Pickup for WebClass

今回の変更の中に、WebClassに影響があるものはありませんでした。

気になる変更点

text-wrap:balance

CSS text-wrapの新しい設定です。こちらのデモを見ていただけると分かりやすいですが、複数行にわたって表示される文について、各行の長さをできるだけ揃えます。

使用にあたっては制限があるのと、日本語では上手く動いていない気がしますが、少し試しただけなのでよく分かっていません。

今後の Chrome リリースについて

次回のリリースは2023年7月18日に予定されています。

その他ブラウザのリリースはこちらにまとめています。

Chrome113

Google Chrome 113 の安定版が5月2日にリリースされました。

Chrome 113 release note

以下のリンクに主な変更点の情報が記載されています。

https://chromestatus.com/roadmap

https://developer.chrome.com/blog/new-in-chrome-113/

Pickup for WebClass

今回の変更の中に、WebClassに影響があるものはありませんでした。

気になる変更点

WebGPUが利用可能に

JavaScriptのWebGPU APIが利用可能になりました。これにより、ブラウザ上でのGPUを用いた2次元や3次元の画像のレンダリングがより高速になるだけでなく、機械学習を利用するWebアプリケーションの実装も可能となります。

詳しくは以下のリンクを参照してください。

https://developer.chrome.com/blog/webgpu-release/

今後の Chrome リリースについて

次回のリリースは2023年5月30日に予定されています。

その他ブラウザのリリースはこちらにまとめています。