Chrome 93 以降は 4週ごとにアップデートリリースになります

こんにちは。福岡です

Chrome browser のリリースサイクルが早くなるようです。これまでは6週サイクルでしたが、今日にリリース予定の 93 がリリースされた後は4週サイクルに変わります。

https://developer.chrome.com/blog/faster-release-cycle/

Microsoft Edge もいまは chromium ベースで、リリースサイクルは Chrome に合わせています。そのため、Edge の 4週サイクルになるそうです。

https://docs.microsoft.com/en-us/deployedge/microsoft-edge-release-schedule

でたばかりの頃のChrome は結構攻めた変更を入れてきた印象ですが、今は流石にシェアもあってわきまえている印象ですので、それで普段使う操作があれこれ変わるということはないと思います。それよりもセキュリティ対応を素早く提供してもらえる恩恵があると思います。

Chrome は新しい機能の実装もどんどん進められています。新しい機能は開発者向けに Origin Trails という、有効化しないと動かない隔離された実装として提供されています。それでフィードバックを集めたりしてこなれたものが標準機能に降りてくるのだと思います。

https://developer.chrome.com/blog/origin-trials/

https://developer.chrome.com/origintrials/

Chrome 93

Chrome 93 が近日中にリリースされる予定です。

Chrome 93 release note

以下のリンクに主な変更点の情報が記載されています。

https://www.chromestatus.com/features/schedule

Pickup for WebClass

今の所予定されている変更内容ではWebClassに影響ない見込みです。

Remove 3DES in TLS (removed)

TLS_RSA_WITH_3DES_EDE_CBC_SHA 暗号スイートのサポート終了。

3DESは古いアルゴリズムで随分昔に推奨からは外されています。

今回のアップデートでChromeのサポートが終了しても問題はないと考えています。

Re-add 'style' to contain:strict and contain:content CSS properties

現在contain: strictcontain: size layout paintと等価ですが、Chrome93 からはcontain: size layout paint styleと等価になるように変更されました。

この仕様は一度削除された仕様で再追加となります。

WebClass への影響を調査しましたが、問題ありませんでした。

今後の Chrome リリースについて

次回のリリースは 2021 年 9 月 21 日に予定されています。

Chrome Platform Status

その他ブラウザのリリースはこちらにまとめています。

Firefox 91

Firefox Desktop Browser 91 が8月5日にリリースされました。

Release notes

Firefox 91 release notes

Firefox 91 release notes for developers

Pickup for WebClass

webclass に影響のある変更はありませんでした。

今後の Firefox のリリースについて

次回のリリースは2021年9月7日に予定されています。

Firefox Release Calendar

その他ブラウザのリリースはこちらにまとめています。

Chrome 92

Chrome 92 release note

以下のリンクに主な変更点の情報が記載されています。

https://www.chromestatus.com/features/schedule

Pickup for WebClass

WebClass に影響ある変更はありませんでした。

今後の Chrome リリースについて

次回のリリースは2021年8月31日に予定されています。

Chrome Platform Status

その他ブラウザのリリースはこちら)にまとめています。

Firefox 90

FireFox 90.0 が7月13日にリリースされました。

FireFox 90.0 release note

以下のリンクに主な変更点の情報が記載されています。

https://www.mozilla.org/en-US/firefox/90.0/releasenotes/

https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Mozilla/Firefox/Releases/90

Pickup for WebClass

WebClassに影響ある変更はありませんでした。

気になる変更点

私が気になった変更点をあげます。

HTML中で画像プロパティであるEXIFを読むようになる

今まで画像をCSSでのサイズ指定の無いHTML中に埋め込むときには画像のpx数を基準にブラウザがサイズを決定していました。
しかし今回の変更で画像サイズの決定に画像のpx数のみでなくEXIFデータの解像度が新しく追加されることになりました。

その他ブラウザのリリースはこちらにまとめています。