学習記録ビューア 管理者マニュアル
FAQ 学習記録ビューア
プラグイン
課題実施状況一覧 修学カルテ 教職履修カルテ 授業評価アンケート シラバス

修学カルテ

    • 修学カルテ
    • カルテ事例集
    • 運用の流れ
      • 1. 組織を登録する
      • 2. カルテを登録する
      • 3. 組織にカルテを割り当てる
      • 4. カルテ編集可能期間を設定する
      • 5. 学生がカルテに記入する
      • 6. カルテにコメントする
    • カルテXMLを作成する
      • XMLとは何か
      • チュートリアル
      • レシピ集
        • プロフィール欄にWebClassユーザアカウントの情報を表示する
        • プロフィール欄に独自の入力欄を作る
        • 不定期に記録する入力欄を設ける
        • テキスト入力欄を作る
        • ルーブリックによる入力欄を作る
        • ルーブリックの回答をレーダーチャートに表示する
        • カルテの中に説明文を追加する
      • カルテXML仕様
    • カルテデータ エクスポート/インポート
    • 外部公開URL
修学カルテ 日本語
  • シラバス
    • 日本語
  • 修学カルテ
    • 日本語
    • English
  • 学習記録ビューア
    • 日本語
    • English
  • 授業評価アンケート
    • 日本語
    • English
  • 教職履修カルテ
    • 日本語
    • English
  • 課題実施状況一覧
    • 日本語
  • 修学カルテ
  • カルテXMLを作成する
  • レシピ集
日本語 English

レシピ集

目的別に、カルテXMLを編集するときの典型的なパターンを見ていきます。

プロフィール欄に関するパターン

  • プロフィール欄にWebClassユーザアカウントの情報を表示する

  • プロフィール欄に独自の入力欄を作る

入力頻度に関するパターン

  • 不定期に記録する入力欄を設ける

入力内容に関するパターン

  • テキスト入力欄を作る

  • ルーブリックによる入力欄を作る

グラフに関するパターン

  • ルーブリックの回答をレーダーチャートに表示する

その他

  • カルテの中に説明文を追加する

チュートリアル プロフィール欄にWebClassユーザアカウントの情報を表示する
  • 学習記録ビューア
  • 課題実施状況一覧
  • 修学カルテ
  • 教職履修カルテ
  • 授業評価アンケート
  • シラバス
  • 教員用マニュアル
  • 学生用マニュアル

本サイトの一部または全部を事前に承諾を得ることなく複製および転載することを禁じます。

本サイトに記載されたその他の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。

学習記録ビューアは金沢大学 大学教育開発・支援センターとの共同研究により開発されています。